2018-01-01から1年間の記事一覧

二学期の実践

先生の好きな教科は何かと子供たちに聞かれ、「体育だけど、算数も好きかなぁ。」と言ったら、「えっ?じゃあ何で算数教えないの?」と言われました。いつも算数の時間に、学び合いの様子を見ているだけなので、先生は楽をしているなぁって言われます(笑) 二…

学芸会が終わりました

今年度は周年行事があるため、学芸会が早まりました。 当日はとても暑く、締め切った体育館は蒸し風呂状態でした。子供たちも私たちも汗だくになっていました。やはり学芸会は秋の終わりがいいなぁと思いました。 さて、今回の学芸会は、いつもと違って私達…

授業でホワイトボードミーティング®︎

ホワイトボードミーティング®と出会い、授業で取り組んでからから5年、もう6年目になります。 今、「主体的・対話的で深い学び」と言われていますが、このホワイトボードミーティング®はまさにその学びであると言えます。 いつも言っていますが、今では単な…

算数の学び合い

夏休み明けから体調が悪く、病院へ通ってばかりでした。やっと落ち着き、元気になりました。(結石ができたり、腫瘍ができたり→良性でしたが・・・大変でした。) さて、2学期が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました。今年度は周年行事があるため、学…

幸せな時間

昨日は年に一度の夏休み恒例の同窓会がありました。昨年も書きましたが、この日は夏休みの大事な行事になっています。特別支援学級の担任だった頃の子供達、保護者が集まります。今年も総勢25名になりました。「仕事で行けなかったけれど、来年は行きます!…

探究発表会第2回目

今までは学期の終わりにやっていた会社パーティー。以前も書きましたが、昨年度の3学期から会社活動の方法も変え、探究発表会を行っています。 会社活動は、単元の学習とタイアップしたものになり、授業で会社の子供たちに活躍してもらっています。子供たち…

漢字テスト

学期末の漢字テスト。よくある50問テストです。「先生、合格点は何点ですか?」と聞いてきたので、「合格点は自分で決めて。名前の下に目標点を書いてくれればOKだよ。」と言いました。 「目標点にいかなかったら、再テストしたい人はやろう。」と伝えました…

東照宮その2

前回のブログで話した日光東照宮の英語ガイドの振り返りをしました。 一緒に準備してくれたALTの先生と支援員の先生に様子を撮った動画を見せると、大喜びしていました! みんなで心から、喜びました!新しいチャレンジって、やっぱりワクワクしますね。本当…

東照宮で

日光移動教室へ行きました。今回は日光東照宮で新しい試みにチャレンジ! 今までは、事前学習をして、グループでガイドしながらまわっていましたが、今回は英語でチャレンジ!しかも、グループの友達ではなく観光で訪れている外国の方に声をかけ、「三猿」「…

チャレンジノート

クラスで取り組んでいるチャレンジノート。(自学ノート) 週2~3回のペースで宿題として出しています。予習・復習に取り組んだり、自分の興味があることを調べたり、今では会社活動の内容を調べてまとめたりしている子が多いです。(私は予習を勧めていま…

安心していられること

私が学級で一番大切にしていることは「安心・安全」なクラス。もちろん、「愛のあるクラス」は初任の時からの永遠のテーマですが、愛のあるクラスになるためにはまず安心がなくてはならないので。 いつも子供たちには、自分のチャレンジを大切にすること、友…

クラス目標

新学期がスタートし、しばらくしたので、クラス目標を作りました。 いつも使っている「しるらないカード」で、1人1人がどんな3月を迎えたいかを話し、みんなで共有しました。今年度はみんなが自分の思いを話すことができていました。安心することってやっぱ…

クラス目標

新学期がスタートし、しばらくしたので、クラス目標を作りました。 いつも使っている「しるらないカード」で、1人1人がどんな3月を迎えたいかを話し、みんなで共有しました。今年度はみんなが自分の思いを話すことができていました。安心することってやっぱ…

新学期が始まって

新年度が始まりました。今年度は6年生の担任。入学式の前日準備や入学式本番。 私も力が入ってしまい「最高学年として」「学校の代表として」と、ついつい話していました。すると、この日のジャーナルに「最高学年として頑張らなくてはと思った。」「最高学…

会社活動

今年度も終わりますね。 3学期は、会社活動で新しいことにチャレンジしました。 学習と会社をリンクさせて、授業で大活躍してもらいました。子供たちの力はすごい!また、私が説明するより、子供たちはよく聞いていた気がします。 そして先日、会社パーティ…

学び合い その後

3学期から続けてきた算数の学び合いについて、子供たちに感想を聞いてみました。多くの子供たちは「これからもやりたい。」と言っていましたが、「いろいろな意見を聞くと混乱してしまうことがあった。」「時間が足りない事もあった。」という意見もありま…

学び合い

高橋尚幸さんのブログを読み、学び合いをやってみようかなと思った冬休み。ブログで紹介していた本を3冊読み、冬休み明けにちょんせいこさんと阿部隆幸さんの『学び合い』×ファシリテーションの講座を受けて、3学期から『学び合い』をスタート! これでいい…

マインドマップ®︎

熱が出たと思っていたら、やはりインフルエンザでした。やっと熱が下がり、症状が落ち着いてきました。 テレビを見ていたら、マインドマップ®︎を英才教育に生かしているという放送が流れていました。やはりマインドマップ®︎はいいんだなぁと家でも大騒ぎ。 …