学ぶこと

学芸会が終わりました。今回の学芸会は、夏休み明けにOJTを受け、指導の流れを学びました。今までも学芸会の指導は好きで、自分なりにやってきましたが、今回は学んだことを忠実に守りながら進めてきました。他にも振り返りを大切にしたりと信頼ベースやPAで学んだことも取り入れました。おかげさまで子供たちの顔がぐんとかわったように思います。

学びが生かされる実感は最高に楽しいし、充実します。子供たちにも、学んだことを生かして次に繋げていこう!と、自分の今回の体験から話したいと思います。

学芸会

昨日、今日と学芸会です。

実は高学年専門だったため、2年生の学芸会は初めてで、どんな感じになるかなと不安もありました。とにかく意識付けと振り返りを大切にしようと、1人1人のチャレンジを大切にしながら練習してきました。

学芸会が初めての子供たち。どんな劇にしたいか、自分のチャレンジは何かを問いながら進めました。練習は体育館の割り当てだけ。練習の後には各クラスで振り返り…。体育館の外まで聞こえる声を出す!と張り切る子供たち。自分で決めたチャレンジだから、意欲的に取り組みました。

出来上がりは、一言で言うと「すごい!」子供たちの力を信じて良かったと思う結果でした。

気持ちって大事だなぁと思います。あまりの可愛さに担任バカになっている私です。

前日の振り返りには、PA(プロジェクトアドベンチャー)の「しるらないカード」を使いました。サークルになって振り返り、温かい時間になりました。いよいよ今日は最後の演技。それぞれのチャレンジを大事に演じて欲しいです。

f:id:akika-ainoarukurasu:20161125234941j:plain

ブログ開設

初めてのブログです。少しずつ書いてみようと思います。東京で小学校の教員をしています。今は2年生の担任です。

日々考えていることをこのブログに書いてみようかなと思います。

私の教員としてのテーマは「愛のあるクラス」です。認め愛、思い愛をずっとテーマにやってきました。今はちょんせいこさんが開発した「ホワイトボードミーティング」を自分の軸にして「信頼ベースの学級」を目指しています。そして、PA(プロジェクトアドベンチャー)も取り入れながら学級経営をしています。

よろしくお願いします。